バイクツーリングキャンプに必要な道具はこれ!【ソロツーリング編】

 

ひとりバイクにキャンプ道具を積み、自然の中でテントを張る…!

たったこれだけで日頃の喧騒はどこかに行ってしまい、体と心がリフレッシュできます。

さらにソロキャンプを趣味にしていれば「休日は電波の届かない場所にいるから」と仕事の連絡を断つこともできますので、休日の趣味にはもってこいでもあります。

でも、「キャンプってやったことがないし、やっている人も周りにいない・・・」と不安に思うこともあるかもしれません。

キャンプの道具は、最低限必要な物さえあればとてもシンプル。この記事では、ソロでツーリングキャンプするのに必要な道具や選び方を解説していきます。

ソロツーリングキャンプで道具の選別はミスできない

キャンプ

キャンプと言っても、極論を言ってしまえば自然の中にテントを張って寝るだけ。特別難しいことをするわけではありません。

設備の整ったキャンプ場なら必要なものはそろっていますし、最低限必要な物を持っていけば大丈夫。

しかしソロライダーのキャンプでは積載できる荷物が限られてしまいます。必要最低限の道具すら積載できないこともあるでしょう。

もちろん助けてくれる仲間もいませんので心細いかもしれません。そこで重要なのが、道具の選別です。

・テントと寝袋が大きすぎて他の荷物が積めなかった
・積載しすぎてライポジが窮屈になってしまった
・寝ることができずに疲れが残った

など、せっかくのソロキャンプを台無しにしないためには、必要な道具を選別することが大切。ソロライダーのツーリングキャンプで必要な道具をチェックしてみてください。

バイクツーリングソロキャンプに必要な道具はこれ!

キャンプツーリング

まずは必要な道具をリストアップしてみましょう。

・テント
・寝袋
・シュラフ
・ヘッドライト
・水
・ホッカイロ/エマージェンシーシート
・マット
・非常食
・日用品(歯ブラシや薬など)

他にも雨具や工具など、ツーリングに必要な道具があります。

これらをバイクに積載すれば、最低限のキャンプを楽しむことができるはず。設備の整ったキャンプ場なら、これだけでも充分です。

ちなみに缶詰なら、直火もいけてアレンジも自由にできるので、おすすめ。


戦闘食糧 飯缶 【豚角煮丼・チキンドライカレー・ガーリック焼き鳥丼】【ご飯の缶詰6缶セット】 非常食 防災 保存食 缶詰 グルメ缶詰 ミリメシ アウトドア

 

バイクツーリングソロキャンプであった方がいい道具はこれ!

必要ではないけれど、あった方が良い道具は以下の通りとなります。

バイクの積載が許すなら、これらの道具を持っていくとキャンプの楽しみ方が広がります。

・クッカー
・チェアー
・テーブル
・焚火台
・ランタン

せっかくテントを張ったのですから、寝るだけではもったいないですよね。ゆったりとした時間と、自然の中にいる気持ちよさを満喫するには、これらの道具があると大変便利です。

ランタンは太陽光でいけるものがオススメ。コレはスマホも充電できる上に、めっちゃ小さくなるからソロキャンにはもってこい。


NaFro ナフロ 「意外と便利なランタン」 LEDランタン 充電式 ソーラー キャンプ スマホ充電 led LED ランタン ledライト トーチ 折りたたみ アウトドア 懐中電灯 屋外 防災 USB充電式 太陽光 発電

ソロツーリングキャンプの道具の選び方

ソロライダーのツーリングキャンプでは、持っていきたいものをすべて持っていくことは不可能です。

たとえば、

・テントにタープを張る
・ハンモックでアルコールを飲みながらの読書
・夜は火を起こして肉を焼く

これらのことをしようと思ったら、よほど積載に余裕が無ければできません。車や複数台バイクがあればこそ可能なアクティビティとも言えるでしょう。

また、ソロライダーは軽量コンパクトになる道具を選ばなければいけません。必要な機能を備えた道具を選び、なるべくバイクの積載を圧迫しないことを心がけます。

キャンプの為にライディングを犠牲にしては、せっかくのツーリングも楽しさが半減してしまいますので、荷物はバイクの操縦に集中できる程度にとどめましょう。

SUNDAY MOUNTAIN 【アウトドアSHOP】

ソロツーリングキャンプでテントの選び方

ソロツーリングのキャンプではテント選びはとても大切。テントはキャンプ道具の中でも大きく場所をとるアイテムの1つ。そしてキャンプの快適性を決定する重要な要素です。

好きなタイプのテントを持っていきたくなりますが、シンプルでコンパクトなものを選びましょう。

テントには大きく分けていくつかのスタイルがあります。

まずは通常のドーム型のほかに、設営が簡単なポップアップ式ワンタッチ式などのテントがあります。

他にもワンポールタイプやトンネル型など選ぶ楽しさがありますが、初めてのソロツーリングテントなら1〜2人用のドーム型を選択することをおすすめします。

理由は構造が単純で収納がコンパクトになることです。重量も5㎏以下で持ち運びやすく、ライディングの邪魔になりません。

スタンダードなスタイルのテントですので、多くのメーカーが製品を出しており、価格も安いのが嬉しいところです。

コールマン ツーリングドームST


【楽天最安値】コールマン(COLEMAN) キャンプ用品 ソロ その他テント ツーリングドーム ST 2011 170T16400J

広い前室とコスパの良さが特徴のテントです。ツーリングテントの定番と言えるでしょう。

 

モンベル クロノスドーム1型

mont-bell モンベル クロノスドーム 2型 (2人) ゴールデンオレンジ (GDOG) #1122491

重量が2㎏と軽く、コンパクトに収納できるツーリングテントです。こちらも定番のドーム型テントです。
写真はオレンジですが、ブルーもありますよ!

 

グランドシート


#928092オレゴニアンキャンパー Oregonian Camper 防水グランドシート Sサイズ <マルチカモ> OCB 710 MULTI CAMO 100×70cm

テントの下に敷いて、石などの摩耗から守るのがグランドシートです。芝のキャンプ場など状況によっては不要ですが、その様な場合はタープとしても使える製品です。
安いものなら1000円以下で買えるので、一個持っておけば便利ですよ。

 

ソロツーリング用寝袋・シュラフの選び方

寝袋は安眠の為の必須アイテムですので、ただ単に暖かければ良いという訳ではありません。コンパクトサイズでソロツーリングキャンプにフィットした製品を選びましょう。

寝袋には大きく分けてマミー型封筒型があります。

人型にデザインされたマミー型は寝ているときの体勢が制限されますが、コンパクトになるためバイクに積むにはおすすめです。

そして素材はダウン化繊があります。

ダウンの方がコンパクトに収納できますが、コスパやメンテナンスの面では化繊の方が有利。コンパクトに収納できる寝袋を選ぶなら、マミー型のダウンを選びましょう。

耐久温度に関してはあまり気にする必要はありません。

冬山登山などで使うような耐久温度マイナス10度を超えるような製品は、ソロツーリングキャンプではオーバースペックです。

0度ぐらいまで耐えるのであれば充分ですね。寒さが気になるのであれば、その分マットにお金をかけた方が安眠できます。

イスカ ウルトラライト


ISUKA シュラフ 1052 ウルトラライト(グリーン) イスカ

最低気温はやや高めですが、コンパクトになるのが魅力です。500mlペットボトルほどのサイズになるので、バイクの積載を圧迫しません。何より、1万円以下で購入できるのが嬉しいですね。

 

soomloom


Soomloom マミー型 高級ダウン650FP寝袋 登山シュラフ/キャンプ アウトドア 防災用 避難用 防水

お値段はちょっとお高めだけど、羽毛の量によってサイズと暖かさを選択できる逸品。400gならば18×21㎝に収納できるのでコンパクト。コスパにも優れた商品です。

 

シートゥサミット コンプレッションバッグ eVentコンプレッションドライサック

シートゥサミット コンプレッションバッグ ST83364(グレー)ウルトラシルコンプレッションドライサックM Ultra-Sil Compression Dry Sack M 防水コンプレッションバッグ 防水スタッフバッグ 防水圧縮バッグ 防水収納バッグ

こちらはオマケ。
寝袋を圧縮する袋で、これに入れればコンパクトに収納できるでしょう。この製品は防水になっていますので、寝袋が濡れてしまって使えなくなるトラブルも防いでくれます。

ツーリングキャンプに必要なヘッドライトの選び方

キャンプ場では夜になると明かりがなければ何も見えなくなり、スマホの明かりを頼りに寝るだけという寂しい状況になってしまうこともあります。

ランタンでも構いませんが、ヘッドライトは両手が自由になるためとても便利。必ずキャンプに持っていきましょう。

防水で小さく、USB充電可能なヘッドライト


LEDヘッドライト ヘッドランプ COB XPE LED USB充電式 ツイン スポットビーム ワイドビーム キャンプ アウトドア 釣り 登山 防災用品 ◇ALW-MR-001【定形外郵便】|ヘッドライト ライト ヘッド 充電式 充電 災害 グッズ 防災 防災グッズ ランニング 災害用品 アウトドア用品

軽量でコンパクトなヘッドライト。両手が空くので作業もしやすいし、軽量で明るく長く使えるでしょう。
キャンプだけでなく、災害時にも役立ちますから一つ持っておくといいでしょう。

 

水サーバーはキャンプツーリングに必要

どんなところでも水は必需品ですが、入手は比較的簡単。コンビニでも買えますし、キャンプ場にも水はあります。

しかし、万が一が水が入手できなければ、非常に困ったことになります。山奥の無人のキャンプ場で水がないのは死活問題…!
そのためウォーターキャリーに水を入れて持ち運ぶことをおすすめします。

コンパクトになるウォーターキャリー

エバニュー EVERNEW ウォーターキャリー 900ML EBY206 アウトドアグッズソノタ

ウォーターキャリーは容量も色々です。大容量よりも小分けにしておけるものがいいですね。湧き水があるポイントであれば、地元の名水を汲んでコーヒーや料理に使うこともできるでしょう。

 

かさばるマットの選び方

マットがあれば安眠することができます。地面の冷気から身を守り、適度なクッション性で朝までゆっくり寝ることが可能になります。

疲労が抜けず、疲れたまま翌日のツーリングをしたくないなら、キャンプにマットを持って行くのはマストとも考えられます。

マットもコンパクトになる製品を選びたいところですが、ある程度場所を取るのはしょうがない部分でもありますので、エアマットにするか、ロープで他の荷物に縛りつけるなどの対策が必要になります。

モザンビーク

Mozambique(モザンビーク) キャンプ マット アウトドアマット レジャーマット 折りたたみ 車中泊 極厚20mm【何年も使える耐久性】

高い耐久性と、片面アルミ塗装により冷気から身を守ることができるマットです。
厚みもあるので、横になっても身体が痛くならなくて◎。

エアマット


【送料無料】【2枚セット】 キャンピングマット 寝袋マット エアマット 10cm シングル キャンプマット 自動膨張式 マット マットレス 車中泊マット エアーマット コンパクト キャンプ キャンプ用品 車中泊 防災 防災グッズ 送料無料 q10pP

ポンプ内臓で簡単に空気が入るエアマットです。空気を抜くのも比較的容易ですので、時間を節約することができます。
10センチの厚みはもはや家の布団より快適なっではないかと錯覚してしまうかも・・・?

 

キャンプ料理入門!その道具の選び方

せっかくキャンプに行くのでしたら、キャンプ飯を作ることもあるのではないでしょうか。

コンビニで買ったパンやおにぎりの方が簡単なのは違いありませんが、キャンプ料理には病みつきになる魅力があります。道具を選べばコンパクトに、美味しいキャンプ飯を作ることができます。

sotoレギュレーターストーブ

SOTO レギュレーターストーブ【ナチュラム別注カラー】+パワーガス 【2点セット】

簡易型のガスコンロです。コンビニでも燃料が手に入るのでおすすめだけど、上記はコンロもセットになってるやつです。
持っていて損はないので、替えのガスがついてる方を購入しておいては?

メスティン

【送料無料】Neelac メスティン 飯盒 飯ごう キャンプ アウトドア バリ取り済 1から2合用 目盛り付 収納袋セット 厚生労働省食品衛生法届済 プレスラインなし

飯盒なのですが、さまざまな用途で使えるのがメスティンです。米を炊く、炒める、煮るなどなんでも使えます。軽量で小物入れにもなるのでソロライダーに向いている道具といえます。
ソロキャンで男飯作っちゃいましょう!

 

ホットサンド


【COGHLAN’S コフラン 】エイアンドエフホットサンドクッカーA&F キャンプ アウトドア キッチン 朝食 フライパン コンビニ受取対応【RCP】

食パンに挟んで焼くだけでなく、いろいろなレシピが存在するホットサンド。くるりとひっくり返すことで、スピーディで独創的なキャンプ飯を作り出せます。

まとめ

誰かに頼ることができないのがソロキャンプ、出発前は心細く思うかもしれません。ですがきちんとした道具を持ってさえいればあとは行動あるのみ!

何度かやってみるうちに「あれがあればもっと楽しめるのにな」「次はあれを持っていこう」と、必要な道具も分かってきます。最初は必要最低限の道具でも大丈夫!バイクで最高の休日を満喫しましょう。

 

参考記事▶︎バイクのキャンプツーリングの積載方法や知っておきたい注意点をご紹介します!

 


CAMP LIFE Autumn&Winter Issue 2019-2020